<新型コロナワクチン>生後6か月~4歳の子どもへの接種(乳幼児接種)について
<新着情報>
● 令和5年度中の乳幼児接種の日程を公開しました
吉野ヶ里町における実施の概要
吉野ヶ里町では、次により乳幼児(生後6か月~4歳)への接種を実施します。
1. 乳幼児接種にも努力義務が適用されています
新型コロナワクチンの乳幼児接種に対しても、 予防接種法上の「努力義務」※が適用されていますが、接種はあくまでも本人及び保護者の意思で受けていただくものです。
個別通知に同封の資料などを参考として、接種により期待できる効果等をご確認いただいた上で接種をご予約ください。
ワクチン接種の必要性、効果及び副反応については、こちら(厚生労働省HP「新型コロナワクチンQ&A」)も参考にしてください。
2. 接種対象者
吉野ヶ里町に住民登録のある生後6か月以上4歳以下の子ども
3. 接種場所及び使用するワクチンの種類
ファイザー社乳幼児用ワクチン(コミナティ筋注 6か月~4歳用)
※ 5歳から11歳用及び12歳以上用のワクチンとは用法・用量が異なる別の種類のワクチンです。
4. 接種回数及び間隔
(1) 接種回数
3回接種
(2) 接種間隔
1回目接種後、通常3週間あけて2回目を受け、2回目接種後、8週間あけて3回目を受ける。
通常の間隔を超えた場合には、なるべく速やかに接種する。
- 1回目接種⇒(通常3週間)⇒2回目接種
- 2回目接種⇒(8週間以上)⇒3回目接種
5. 接種費用
無料(全額公費負担)
6. 接種会場及び日程等
★☆ 重要なお知らせ ☆★
特例臨時接種(公費負担による接種)の実施期間は、1年間(令和6年3月31日までに)延長となりました。これにより、令和5年度中の乳幼児接種の機会を下記のとおり設定しました。
会場:小森医院(豆田1254-2)
※医療機関で直接予約をすることはできません。
日程:1回目~3回目までを1セットとして、次の日程を設定しています。
※1回目の接種日のみご予約ください。
1回目をご予約いただくことで、下表により3回目までの接種日程が確定します。
1回目 | 2回目 | 3回目 | |
日程1 | 2/15(水曜) | 3/ 8(水曜) | 5/10(水曜) |
日程2 | 3/29(水曜) | 4/19(水曜) | 6/14(水曜) |
4月 | 4/ 5(水曜) | 4/26(水曜) | 6/21(水曜) |
5月 | なし | ||
6月 | 6/ 7(水曜) | 6/28(水曜) | 8/23(水曜) |
7月 | 7/ 5(水曜) | 7/26(水曜) | 9/20(水曜) |
8月 | なし | ||
9月 | 9/ 6(水曜) | 9/27(水曜) | 11/22(水曜) |
10月 | 10/ 4(水曜) | 10/25(水曜) | 12/20(水曜) |
11月 | なし | ||
12月 | 12/ 6(水曜) | 12/27(水曜) | 2/21(水曜) |
1月 | 1/10(水曜) | 1/31(水曜) | 3/27(水曜) |
時間:15時00分または15時30分
7. 個別通知(接種券等)
(1) 発送時期
ア)当初発送
11月初旬時点において、生後6か月~4歳の子どもに対し、10月31日に発送
イ)第2回目発送
令和4年6月30日~令和4年9月30日生まれの子どもに対し、2月1日に発送
ウ)上記以降
生後6か月に達するお子さまに毎月1回順次発送。
8. 予約方法
接種を希望される方は、お手元に接種券をご準備の上、WEB、LINE、コールセンターで予約を行ってください。
なお、1回目接種日でのご予約となりますが、「6.接種会場及び日程等」に示しておりますとおり、3回目接種日までが1セットとなっていますので、2回目接種日及び3回目接種日のご都合も考慮さ れた上でご予約ください。
<Web予約(24時間対応)>
https://g413275.vc.liny.jp/top
<LINE予約(24時間対応)>
https://covid19.liny.jp/3341
<コールセンター(平日 9:00~17:00)>
電話 0120-468-356【フリーダイヤル】
9. 接種当日の持ち物
町から郵送されてきた封筒(個別通知)には、接種券をはじめとした必要書類が入っていますので、接種当日は封筒ごとお持ちいただくことをお勧めします。
接種券一体型 予 診 票 |
(町から郵送されてきた封筒に同封されています。) 当日までに記入しておいてください。 ※署名欄には、保護者の方が保護者氏名をご記入ください。 |
本人確認書類 | マイナンバーカード、健康保険証、療育手帳 など |
母子健康手帳 | 接種当日の問診の際に確認させていただきます。 |
おくすり手帳 | (お薬を服用されている場合) 接種当日の問診の際に確認させていただきます。 |
10. 注意事項
・予約時間に会場に入る。 ・すぐに肩を出せる服装で行く
この記事に関するお問い合わせ先
こども・保健課 健康増進係
〒842-0104 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町三津775番地 東脊振健康福祉センターきらら館
電話番号:0952-51-1618
ファックス:0952-52-8621
メールフォームによるお問い合わせ