<新型コロナワクチン>令和5年秋開始接種の個別通知(接種券等)について


★Point★
 次に該当する方は、今回の個別通知(接種券等)発送の対象となっていません。
 お手元の未使用の接種券をご使用ください。

  1. 初回接種を完了されていない方
  2. 65歳以上で、令和5年5月8日以降に追加接種を受けていない方
  3. 5歳以上64歳以下で、令和4年9月20日以降にオミクロン株(BA.1またはBA4/5)対応ワクチンの接種を受けていない方
  4. 5歳以上64歳以下で、令和5年春開始接種用の接種券発行申請を行って、令和5年春開始接種を受けていない方

R5秋開始接種用個別通知封筒
R5秋開始接種用予診票一体型接種券

個別通知には、予診票(接種券一体型)、厚労省リーフレット、町案内チラシを同封しています。

※ワクチン説明書は、各接種会場で受付時にお渡しします。

※令和5年秋開始接種の詳細については、次のページでご確認ください。

1. 個別通知の発送

(1)発送対象者

次のいずれかに該当する方

  1. 令和5年春開始接種を受けた方
  2. 令和4年9月20日以降にオミクロン株対応ワクチン接種を受けた64歳以下の方(令和5年春開始接種を受けるための接種券発行申請を行った方を除く)
  3. 初回接種完了した生後6か月~4歳以下の方

上記以外の方への個別通知発送はありません。
お手元にお持ちの未使用の接種券をご使用ください。

接種券を紛失・破損等した方前回接種後に転入した方は、町への接種券発行申請が必要です。

(2)発送時期

下記の発送計画により、前回接種日ごとに順次発送します。

<接種券発送計画>
  前回接種日 発送予定日
1. ~6月30日   9月7日
2. ~7月31日   9月7日
3. ~8月31日 11月初旬
4. ~9月19日 12月初旬

※当初の計画から1か月繰り上げて発送しています。

 なお、入院先や入所先で接種を受ける場合で事前の接種券提出が必要などの事情により、発送計画より早く接種券の発行を受けたい方は、こども・保健課(0952-37-0346)にお問い合わせください。

2. 予約方法

 接種券が届いた方(既にお持ちの方も含みます)から予約ができます。
 接種を希望される方は、お手元に接種券をご準備の上、WEB、LINE、コールセンターで予約を行ってください。
 なお、住所地外接種届出により吉野ヶ里町で接種を受けられる方は、住所地外接種届出済証に記載されている「申請受付番号」が接種券番号となります。

<Web予約(24時間対応)>
 https://g413275.vc.liny.jp/top

<LINE予約(24時間対応)>
 https://covid19.liny.jp/3341

<コールセンター(平日 9:00~17:00)>
 電話 0120-468-356【フリーダイヤル】

3. その他接種券に関する情報

転入された方、接種券を紛失等された方の接種券発行

 転入された方及び接種券を紛失等された方の接種券発行については、次のページをご確認ください。

吉野ヶ里町に住民票がない方の接種

 単身赴任者など、吉野ヶ里町に住民票がない方がやむを得ず吉野ヶ里町で接種をされる場合については、次のページをご確認ください。

この記事に関するお問い合わせ先

こども・保健課 健康増進係
〒842-0104 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町三津775番地 東脊振健康福祉センターきらら館

電話番号:0952-51-1618
ファックス:0952-52-8621
メールフォームによるお問い合わせ