献血

吉野ヶ里町に献血バスがやってきます!

   けんけつちゃん

 今年度も献血バスが吉野ヶ里町にやってきます!

 皆様のご協力が、輸血を必要とする方々の健康な未来へつながります!この機会にぜひ献血に足を運んでみてください。

 ご都合のつく方は献血にご協力お願いします。

 

献血について

 血液は、医療技術の発達した現在でも、人工的に造ることがでず、長期保存もできないため、病気やけがを救うためには、常に誰かの献血が必要となります。また、血液は有効期限が21日間しかありませんので、毎日60~100名分の血液を確保し続けていかなくてはなりません。

 いつでも患者さんに血液をお届けできるよう、定期的な献血にあたたかいご協力をお願いします。

佐賀県赤十字血液センターのホームページ

●献血の流れはこちら

日時・場所

令和7年度 予定表
年月日 時間  場所
令和7年8月20日(水曜)   9:00~11:30
13:00~16:00
東脊振健康福祉センター「きらら館」
令和7年9月  2日(火曜)   9:00~12:00 三田川中央公民館
令和8年2月12日(木曜)   9:00~12:00 三田川中央公民館
令和8年2月24日(火曜)   9:00~11:30
13:00~16:00
東脊振健康福祉センター「きらら館」

献血可能な方

18歳~64歳(60~64歳の間に献血を経験された方に限り69歳まで可能です)

 

詳しくは日本赤十字社「献血基準」をご覧ください。

持ってくるもの

1.運転免許証、マイナンバーカード、学生証などの本人確認書類

2.献血カードまたは献血手帳(お持ちの方のみ)

※令和8年1月4日で献血カードの新規発行・更新が終了予定です。ラブラッドアプリをご利用ください。
 

令和6年度 献血実績

令和6年度 献血実績
実施年月日 献血場所 採血人数
令和6年8月28日(水曜) 東脊振健康福祉センター「きらら館」 41人
令和6年9月  2日(月曜) 三田川中央公民館 31人
令和7年2月12日(水曜) 三田川中央公民館 36人
令和7年3月10日(月曜) 東脊振健康福祉センター「きらら館」 36人

ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

この記事に関するお問い合わせ先

こども・保健課 健康増進係
〒842-0104 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町三津775番地 東脊振健康福祉センターきらら館

電話番号:0952-51-1618
ファックス:0952-52-8621
メールフォームによるお問い合わせ