所得課税証明書をコンビニで受け取れます
マイナンバーカードを使用して所得課税証明書をコンビニで受け取れます。発行できる証明書※は最新年度(毎年6月更新)の本人分のみで、吉野ヶ里町に住民登録がある人※のみご利用可能です。交付手数料は1件あたり300円です。
なお、未申告の人など所得が不明な人は申告がないと証明発行ができませんので、税務課までお問合せください。
また、調整控除の記載がありませんので、調整控除の記載が必要な人は、役場窓口での発行となります。
※前年(1月~12月)中の所得金額が記載されたもの
※課税年度の基準日(1月1日)時点において吉野ヶ里町に住民登録がある人
吉野ヶ里町のコンビニ交付の概要
利用に必要なもの
マイナンバーカード(利用者証明用電子証明書(4桁の暗証番号)が必要です。)
通知カード、住民基本台帳カードでは利用できません。
利用時間
毎日午前6時30分から午後11時まで(12月29日〜翌年1月3日と保守点検日(不定期)は除く。)
利用できるコンビニ
一部対応していない店舗もありますので、詳しくは店舗でお尋ねください。
証明書の取得方法
証明書の取得方法については、以下の地方公共団体情報システム機構のページをご覧ください。
注意
コンビニでは、間違った証明書を取得してしまっても、返品や交換、返金はできません。
証明書の種類や通数は十分お確かめください。
マイナンバーカードの交付や継続利用手続きをした人は、翌開庁日から利用可能となります。
この記事に関するお問い合わせ先
税務課 住民税係
〒842-8501 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町吉田321番地2
電話番号:0952-37-0334
ファックス:0952-52-6189
メールフォームによるお問い合わせ