口座振替での納付
口座振替は、お届けいただいた口座から自動的に税金を納める制度です。
一度お申込みされると、変更・解約の届出がない限り、毎年継続して更新されます。 (長期間口座振替が行われなかった口座については、各金融機関の規定により、口座振替が廃止になる場合があります。今後も口座振替を希望される際は、再度申し込みが必要です。)
町税の納付は、便利で確実な口座振替をご利用ください。
口座振替ができる町税
- 個人住民税(普通徴収分)
- 固定資産税
- 軽自動車税(種別割)※所有しているすべての車両が口座振替となります。
- 国民健康保険税(普通徴収分)
口座振替取扱金融機関
- 佐賀銀行
- 佐賀共栄銀行
- 佐賀東信用組合
- 佐賀県農業協同組合
- ゆうちょ銀行
申し込み方法
- 町内及び神埼市の上記の金融機関に口座振替依頼書を備え付けています。通帳と金融機関届出印を持参して、金融機関窓口でお申込みください。(一部金融機関では、店舗窓口に受付に限り、お届け印に代えて暗証番号にて押印を省略できる場合があります。)
- 町外及び神埼市外の支店で手続きをされる場合は、口座振替依頼書を郵送しますので、税務課までご連絡ください。
- 口座振替開始まで日数を要します。口座振替開始納期の前月末までにお申し込みください。
振替日
振替日は、各税目の納期限日です。
口座振替できなかった場合
再振替は行いません。口座振替不能通知書をお送りしますので、早急に納付してください。(納付の時期により、督促状が発送されてしまう場合があります。)
この記事に関するお問い合わせ先
税務課 滞納整理係
〒842-8501 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町吉田321番地2
電話番号:0952-37-0334
ファックス:0952-52-6189
メールフォームによるお問い合わせ