令和7年度65歳以上の人の介護保険料のお知らせ

 

令和7年度の介護保険料は4月1日現在の世帯における住民税の課税状況等によって7月に確定します。

令和7年度 65歳以上の段階別介護保険料額(概要)(PDFファイル:43.1KB)

保険料が確定するまでの納付方法は、次のとおりです。                   

■特別徴収(年金天引き)

 4・6・8月の納付額は、令和7年2月と同額を天引き。(8月から保険料が変更になる場合あり)

■普通徴収(口座振替・納付書)                                                   

4月から7月までは令和7年4月1日(賦課期日)現在の世帯の状況と、令和6年度住民税の課税状況により算定した保険料を暫定的に納付。(4月中旬に納入通知書を送付)

〇介護保険料の減免  

災害や著しい収入の減少(失業や長期入院等)などの特別な事情により保険料の納付が困難な場合は、保険料の減免制度があります。(失業は定年退職・自己都合退職は除く)

詳しくは、佐賀中部広域連合業務課へお問い合せください。

佐賀中部広域連合 業務課(電話40‐1135)

この記事に関するお問い合わせ先

福祉課 福祉係
〒842-0193 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町三津777番地

電話番号:0952-37-0343
ファックス:0952-53-1106
メールフォームによるお問い合わせ