吉野ヶ里町統合庁舎建設基本設計案に係るパブリックコメントの実施について(募集の受付は終了しました)
吉野ヶ里町では、令和4年3月に策定した「吉野ヶ里町統合庁舎等整備事業基本計画」で示した基本的な考え方に基づき、新庁舎の配置計画や建築計画、整備方針などをまとめた「吉野ヶ里町統合庁舎建設基本設計(案)」について、皆様からのご意見を募集します。
※意見募集の結果と町の考え方を追加しました(令和6年1月23日)
パブリックコメントの実施結果について(令和6年1月23日)
いただいたご意見と、その意見に対する町の考え方をとりまとめましたので、次のとおりお知らせします。
なお、いただいたご意見は趣旨を損なわない程度に要約させていただいております。
意見募集の結果及び町の考え方
パブリックコメントの実施結果と町の考え方 (PDFファイル: 66.2KB)
貴重なご意見をお寄せいただき、ありがとうございました。
公表する資料等
吉野ヶ里町統合庁舎建設基本設計【概要版】(案) (PDFファイル: 9.8MB)
募集対象者
(1)町内に在住、在勤、在学されている方
(2)町内に事務所・事業所を有する個人または法人その他団体
募集期間
令和5年12月15日(金曜日)から令和6年1月15日(月曜日)まで
資料閲覧場所
(1)当ページ内「公表する資料等」参照
(2)役場三田川庁舎1階(まち未来課窓口)
※役場での閲覧は、平日の午前8時30分~午後5時まで
提出方法
住所・氏名と意見を明記した書類をご持参いただくか、郵送、ファクシミリ、電子メールによりご提出ください。
ご意見の書式は自由ですが、上記「資料閲覧場所」に意見提出用紙を用意しています。
持参される場合
役場三田川庁舎1階(まち未来課施設整備推進係)
※受付期間は、平日の午前8時30分~午後5時まで(12月29日~1月3日は閉庁日です)
郵送、ファクシミリ、電子メールによる場合
郵便番号842-8501吉野ヶ里町吉田321-2
吉野ヶ里町役場まち未来課施設整備推進係宛
ファクシミリ0952-52-6189
電子メールmachimirai@town.yoshinogari.lg.jp
その他
・ご意見については、その要旨とご意見に対する町の考え方を、町のホームページで公表いたします。(意見提出者への個別の回答は行いません。)
・氏名、住所が未記入なもの、当該案件に対する単なる賛否が記入されたもの、及び当該案件に関連のないご意見などに対しましては、町の考え方をお示しできない場合があります。
・意見募集結果の公表の際には、ご意見の内容以外(住所、氏名等)は公表しません。
この記事に関するお問い合わせ先
まち未来課 施設整備推進係
〒842-8501 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町吉田321番地2
電話番号:0952-37-0332
ファックス:0952-52-6189
メールフォームによるお問い合わせ