吉野ヶ里町LINE公式アカウント

遂に吉野ヶ里町でも「LINE公式アカウント」の運用を始めます。忙しいあなたも、LINEを使って申請や予約などの行政手続きをオンラインで簡単に行えます。見逃したり、聞き逃したりする災害情報もプッシュ型で迅速かつ正確に皆さんにお届けします。

ぜひ、「友だち追加」をして、便利な機能を体験してみてください!

※LINE公式アカウントでできる機能は随時拡張していく予定です。LINEやホームページ等でお知らせします。

友だち追加はこちらから

スマートフォンでこの記事をご覧の方は、以下のボタンを押して追加してください。

LINE友だち追加

パソコンでこの記事をご覧の方は、以下のQRコードをスマートフォンで読み込んで、追加してください。

LINE_QRコード

友だち追加画面

1.「友だち追加」を押し、トークを押す。

友だち追加後のトーク画面

2.「基本受信設定」を押す。

 

 

基本受信設定起動画面

3.「入力フォーム」フォームを押す。

基本受信設定入力フォーム

4.質問に沿ってプロフィールを入力する。

 

 

基本受信設定入力フォーム送信画面

5.入力内容を確認し、「送信」を押す。

基本受信設定の項目について

基本受信設定で、受信したい情報を選択すると、欲しい情報のみメッセージを受け取ることができます。

※防災及び災害関連の情報は、受信設定に関係なく送付します。

基本受信設定の内容

項目 内容
子育て 子どもの年齢別に子育て支援やイベント情報
健康・医療 健康・医療に関する情報
高齢者 高齢者向けの支援やイベント情報
イベント・講座 イベントや講座の情報
確定申告 確定申告関連の情報
議会情報 議会日程や関連情報
お知らせ 採用情報、お得なキャンペーン情報、図書館新刊情報等

吉野ヶ里町LINE公式アカウント利用規約

スマートフォンの相談室を開設します!

基本的なスマートフォンの疑問について、予約不要で気軽に相談できる相談窓口を設置します。

詳細は以下のリンクをご確認ください。

 

この記事に関するお問い合わせ先

まち未来課 情報推進係
〒842-8501 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町吉田321番地2

電話番号:0952-37-0332
ファックス:0952-52-6189
メールフォームによるお問い合わせ