図書室について
公民館内の図書室は、町民の皆さんが無料で自由にご利用いただける施設です。
名称 |
所在地 |
電話 |
---|---|---|
吉野ヶ里町中央公民館 |
吉野ヶ里町吉田307 |
0952-37-0341 |
吉野ヶ里町東脊振公民館 |
吉野ヶ里町三津777 |
0952-52-3499 |
名称 |
時間 |
休館日 |
---|---|---|
吉野ヶ里町中央公民館 |
平日 午前9時〜午後5時 |
12月29日〜1月3日 |
吉野ヶ里町東脊振公民館 |
平日 午前9時〜午後5時 |
12月29日〜1月3日 |
初めて本を借りるとき[登録]
町内に住んでいる方、町内へ通勤・通学している方なら、どなたでも無料で借りられます。住所を確認できるもの(免許証、学生証、健康保険証など)をご持参のうえ、図書室利用者カード申込書に必要事項を記入し、カウンターに提出してください。その場で図書室利用者カードを発行します。またカードは本人以外の方は使えません。
本を借りるとき[貸出]
「本」と「図書室利用者カード」をカウンターへお持ちください。
名称 |
貸出数量・貸出期間 |
---|---|
吉野ヶ里町中央公民館 |
3冊まで 14日以内 |
吉野ヶ里町東脊振公民館 |
3冊まで 14日以内 |
本を返すとき[返却]
本の返却は、借りた図書室にお願いします。
本をカウンターにお返しください。
相互貸借制度
相互貸借制度をご存じですか?吉野ヶ里町の公民館図書室に読みたい本がなくても、県内の図書館から取り寄せて借りることができます。
- 公民館に依頼(佐賀県内図書館横断システムで本を検索します)
- 本があれば相互貸借を申し込む
- 依頼した図書館から本が届く(配送週3回)
- 公民館より貸出し(配送の関係で貸出期間は2〜3週間ほどです)
- 公民館に本を返却
新しい本は一定期間過ぎないと申し込むことができません(各図書館によって期間が違います)
お知らせ
みやき町立図書館と上峰町図書館で、吉野ヶ里町民も図書カードを作って本が借りれるようになりました。カード作成時には住所等が確認できるものが必要です。
お問い合わせ先
吉野ヶ里町中央公民館
社会教育課 公民館係(中央公民館)
〒842-0031 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町吉田307番地
電話番号:0952-37-0341
ファックス:0952-52-2521
メールフォームによるお問い合わせ
吉野ヶ里町東脊振公民館
社会教育課 公民館係(東脊振公民館)
〒842-0031 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町三津777番地
電話番号:0952-52-3499
ファックス:0952-37-0355
メールフォームによるお問い合わせ
この記事に関するお問い合わせ先
社会教育課 公民館係(中央公民館)
〒842-0031 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町吉田307番地
電話番号:0952-37-0341
ファックス:0952-52-2521
メールフォームによるお問い合わせ