中央公民館に新しい本が入りました!(R7.4)
新刊情報
図書名 | 著者名 |
藍を継ぐ海 | 伊与原 新 |
ゲーテはすべてを言った | 鈴木 結生 |
虚の伽藍 | 月村 了衛 |
二十四五 | 乗代 雄介 |
あえのがたり | 加藤シゲアキ, 朝井リョウ 他 |
C線上のアリア | 湊 かなえ |
謎の香りはパン屋から | 土屋 うさぎ |
楽園の楽園 | 伊坂 幸太郎 |
アルプス席の母 | 早見 和真 |
死んだ山田と教室 | 金子 玲介 |
生殖記 | 朝井 リョウ |
対馬の海に沈む | 窪田 新之助 |
わすれていいから | 大森 裕子 |
かわにくまがおっこちた | リチャード・T.モリス/著,レウィン・ファム/絵,木坂 涼/訳 |
英語でもよめるひとあしひとあし | レオ=レオニ/作 谷川 俊太郎/訳 |
トトト~どうぶつのあしおとって、たのしい!~ | 海野 あした |
火の鳥~いのちの物語~ | 手塚 治虫原作 鈴木 まもる文・絵 |
ぎょうざがいなくなりさがしています | 玉田 美知子 |
ぐうたらねこ | ひがし ちから |
ねずみくんとチョコレート | なかえ よしを/作 上野 紀子/絵 |
ポジティブ思考の育て方 | 小豆だるま |
魔女だったかもしれないわたし~キーディの物語~ | エル・マクニコル/著 櫛田 理絵/訳 |
今月のおすすめ!

『藍を継ぐ海』
伊与原 新/著 新潮社/出版
ウミガメの卵を孵化させ、ひとりで育てようとする中学生。奈良の山奥でニホンオオカミに出会うWebデザイナー…。科学だけが気づかせてくれる大切な未来を描く、5つの物語。直木賞受賞作。
この記事に関するお問い合わせ先
社会教育課 公民館係(中央公民館)
〒842-0031 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町吉田307番地
電話番号:0952-37-0341
ファックス:0952-52-2521
メールフォームによるお問い合わせ