SAGA2024国民スポーツ大会バレーボール競技リハーサル大会を開催しました。

大会名

令和5年度 第34回 全九州選抜高等学校バレーボール大会

大会概要

九州・沖縄各県の予選を勝ち抜いた男女4チームの合計64チームが出場する高校生の選抜大会です。各県強豪校の新チームで挑む最初の九州大会になります。1日目は環状リーグで予選会を行い、2日目はトーナメント方式で優勝を争います。吉野ヶ里町では、2月10日に男子の予選リーグ11日に男子の準々決勝、準決勝を開催します

競技日程・競技会場

競技日程

令和6年2月10日(土曜)・2月11日(日曜)

競技会場

 

※吉野ヶ里町では、2日目の男子準決勝までを実施します。

※決勝戦は、鳥栖市のサロンパス®アリーナで実施されます。

吉野ヶ里町文化体育館会場における注意点

以下の注意事項は、この大会のみ適用されます。

通常の利用時とは異なる運用もありますので、予めご了承ください。

  • 会場内は土足厳禁です。スリッパ屋内用シューズ靴袋ご持参ください
  • 会場の手すり等に横断幕などを取り付ける際は、テープを使用しないでください。
  • アリーナ内は関係者エリアとなります。一般の方の立ち入りはできません。
  • 会場内にゴミ箱はありませんので、各自ゴミはお持ち帰りください。

駐車場

吉野ヶ里町文化体育館 他

大会情報

トーナメント表や試合結果等の詳細は、下記のホームページにてご確認ください。

・九州バレーボール連盟

・佐賀県バレーボール協会

視察申込み(終了しました)

視察を希望される場合は、下記視察申込書をメールにてご提出ください。

 ・視察申込書(Excelファイル:13.9KB)

 【申込先】:saga2024y@town.yoshinogari.lg.jp

 【申込み期間】令和6年1月31日(水曜)

※視察の申込みは会場ごとに必要となります。他会場(鳥栖市会場、みやき町会場)の視察を行いたい場合は、開催市町実行委員会のホームページをご確認ください。

 ・SAGA2024鳥栖市実行委員会

 ・SAGA2024みやき町実行委員会

この記事に関するお問い合わせ先

社会教育課 国民スポーツ大会推進室
〒842-0193 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町三津777番地(東脊振公民館)

電話番号:0952-37-0342
ファックス:0952-37-0355
メールフォームによるお問い合わせ