ヒブ(インフルエンザ菌b型)

ヒブ(Hib)感染症とは?

  ヒブ(Hib)感染症は、ヘモフィルスインフルエンザ菌b型(Haemophilus influenza type b)という細菌によって発生する病気です。

 そのほとんどが5歳未満で発生し、特に乳幼児で発生に注意が必要です。主に気道の分泌物により感染を起こし、症状がないまま菌を保有(保菌)して日常生活を送っている子どもも多くいます。

  ヒブの感染による重篤な疾患として、肺炎、髄膜炎、化膿性の関節炎などが挙げられ、これらを起こした者のうち3~6%が亡くなってしまうといわれています。また、特に髄膜炎の場合は、生存した子どもの20%に難聴などの後遺症を残すといわれています。

 

ヒブワクチン

 ワクチン接種により、Hibが血液や髄液から検出されるような重篤なHib感染症にかかるリスクを95%以上減らすことができると報告されています。

対象者

生後2か月~生後60か月(5歳)に至るまでの間にある者

標準的な接種時期・必要接種回数

初回接種:生後2か月~生後7か月に至るまでの間に27-56日の間隔をおいて3回

追加接種:初回接種(3回目)終了後7か月~13か月の間隔をおいて1回

※2回目および3回目の注射は、生後12か月に至るまでに行う。それを超えた場合は行わない。この場合初回接種に係る最後の注射後、27日以上の間隔をおいて1回行う。

 

持っていくもの

・予診票

・母子健康手帳

接種費用

無料

この記事に関するお問い合わせ先

こども・保健課 健康増進係
〒842-0104 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町三津775番地 東脊振健康福祉センターきらら館

電話番号:0952-51-1618
ファックス:0952-52-8621
メールフォームによるお問い合わせ