4月は若年層の性暴力被害予防月間
性暴力の悩み、ひとりで抱え込まないで
相手の同意のない性的な行為は性暴力であり、許されるものではありません。
もし、自分が同意していない性的な行為をされたら、それは性暴力です。ひとりで抱え込まずに相談してください。
性犯罪・性暴力被害者のためのワンストップ支援センター | #8891(はやくワンストップ) |
性犯罪被害相談電話(警察) | #8103(ハートさん) |
性的同意について
性的同意とは、性的な行為に対して、お互いの気持ちをしっかり確認しあうことです。
性的同意について大切にしたいポイントを、SHELLY(シェリー)さんがわかりやすく紹介します。
子どもの性被害への対応
性被害を受けたこどもは、被害を打ち明けられません。言葉にすることが難しくても、心身の不調や問題行動がサインとして現れます。
周囲の大人はどのように対応すべきか、相談窓口とともに紹介します。
この記事に関するお問い合わせ先
こども・保健課 子育て包括支援係
〒842-0104 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町三津775番地 東脊振健康福祉センターきらら館
電話番号:0952-51-1618
ファックス:0952-52-8621
メールフォームによるお問い合わせ